カテゴリ
全体KOREA COOKING BREAD SWEETS CERAMICS TRAVEL そーちゃん その他 book 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓::驟雨:: あじ風呂 -asian ... キシノウエンの 今日のて... ゆうこのつれづれ日記 i... 縁-en-@こりあ su・te・ki Seoul My Sweet Diary 韓国*スイーツ 三度ばぶーな日々~まんね... うみのいえ miaのブログ キューニーの食卓 walking slow... Good Morning... 糸音 sil-eum キラキラのある日々 最新のコメント
検索
タグ
そーちゃん(463)
韓国料理(307) パン作り(178) 韓国生活(165) おでかけ(133) イーストパン(127) おやつ(112) 絵本(65) ケーキ(48) キムチ(44) 韓国国内旅行(43) 韓国食堂(34) 陶芸教室(33) 日本滞在(29) お弁当(24) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近、夕飯の手抜きが多くて
日本から送ってもらったCookdoや、ウェイパー、コンソメに頼りっぱなしだったんですが やっと重い腰を上げて、またキムチ道再開! キムジャンキムチ(冬に一斉に漬けた白菜のキムチ)にも飽きてきたので とっても爽やかな味のヨルムキムチを作りました。 ![]() ↓ ヨルムというのは、大根の若菜です。 日本では大根の間引き菜をお味噌汁に入れたり、 油揚げと一緒に炊いたりしてましたが 韓国では、これでよくキムチを漬けます。 ![]() レシピはまたしても、グッモーニンキムチ より。 でも、なぜかとてもしょっぱくできあがってしまって、 急いで水を足し、「グリーンスイート」という甘味料を足し・・水キムチになりました^^;; でも、白菜や、チョンガク大根に比べて処理に時間がかからないので すぐに出来上がったなーという感じ。 たらいの中に、量もこれだけかーと感覚が麻痺してきております^^;; ![]() *** ![]() 最近、焼き物セットが揃いつつあります。 上のキムチを入れた器が新しく出来上がったものなんですが、 写真・真ん中のように和食を入れても良いですねー。 (一応、肉豆腐です。でも物足りなくて、七味がいっぱいかかってますが・・) そしてプチ自慢?? 先生からやっと「ろくろ」OKが出ました!! で、さっそく今日からろくろ♪ろくろ♪と張り切っていたんですが 今日の2時間は土のコネ方を学び、2時間捏ねつづけました。 やっぱり先生、厳しい!! でもじっくり作品を作る過程に、しっかりやり遂げようとやる気に満ちています。 ■
[PR]
by tejisekki
| 2010-03-30 20:02
| COOKING
|
Comments(2)
ヨルムキムチ、美味しそう♪
さすが、テジさんだわー。尊敬します。^^ ろくろ、OK出たんだね!おめでとうー! そうそう、韓国の食器って和食にも合うよね♪ 私も最近は全然洋食器は買ってないんだー。 モダン和食器に夢中。(笑 しかもドット。(爆) ウォンさんに「ドットフェチ」と言われてからドットははずせなくなったよー(笑 また作品が出来上がったら見せてねー。 楽しみにしております♪^^ PS,チーズの会、先生に頼んでおいたよー、楽しみ!^^
**モカさん**
何をおっしゃいますやらー。 ヨルムキムチは意外と簡単なんですよー。 と良いながら、塩加減ミスしてますけど^^;; ピビン麺の上にのっけて食べるとおいしいですよね! ろくろ、OK出たのはいいんですけど 早くも挫折気味・・土の捏ねが本当に難しくて 一緒に習ってる、主婦大先輩の方にも励まされっぱなしで 先生には迷惑かけっぱなしの2時間でした。 私も和食器が大好き! 手にした土の感じがいいんですよねー。 モカさんコレクション、ほれぼれしますよー。 ドットに水色に、渋いアイボリー。いいなぁ。 でもなんとか「ろくろ」で形になるまで頑張ります! チーズの会、ありがとうございます。 あのモッツァレラを食べた日には、参加するしかない!ふっふっふ 今からわくわくです!
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||