カテゴリ
全体KOREA COOKING BREAD SWEETS CERAMICS TRAVEL そーちゃん その他 book 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓::驟雨:: あじ風呂 -asian ... キシノウエンの 今日のて... ゆうこのつれづれ日記 i... 縁-en-@こりあ su・te・ki Seoul My Sweet Diary 韓国*スイーツ 三度ばぶーな日々~まんね... うみのいえ miaのブログ キューニーの食卓 walking slow... Good Morning... 糸音 sil-eum キラキラのある日々 最新のコメント
検索
タグ
そーちゃん(463)
韓国料理(307) パン作り(178) 韓国生活(165) おでかけ(133) イーストパン(127) おやつ(112) 絵本(65) ケーキ(48) キムチ(44) 韓国国内旅行(43) 韓国食堂(34) 陶芸教室(33) 日本滞在(29) お弁当(24) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年はたまたまテボルム前日にハルモニのお家に遊びに行ったので
ちゃっかり干しナムルをゲットしてきました^^v 右 ウゴジ、 左 エゴマ、 奥 チュィナムル ![]() さすがハルモニお手製、どれもおいしいー! 干しナムルが美味しくないなんて言ってた私ですが 単に作り方がまずかっただけ。 ハルモニのナムルは、娘もよく食べてました。 袋の表示どおり、またはレシピ通りに戻したり湯がいたりしてたんですが ハルモニが言うには干しナムルは全部コサリ(ぜんまい)と同じ要領で ある程度やわらかくなるまで茹でて その茹で汁につけたまま1晩戻すそうです。 そして、炒めるときにはエゴマ油で 塩は使わずに、クッカンジャンやチョソンカンジャンのみで味付けするとのこと。 来年は再チャレンジしよ!! 来月にはハルモニに我が家に来てもらって テンジャン講習会の予定です。 楽しみだなー ■
[PR]
by tejisekki
| 2013-02-25 12:32
| COOKING
|
Comments(2)
えらい!今年もちゃんと干しナムルでしたんや~!うちは毎年さぼって普通の野菜・・・しかも今年はほとんど冷蔵庫にあるので済ましちゃった。^^;
でもやっぱり手間がかかるんやね・・・その手間も惜しまず料理するテジさんがえらい!!>_<
**miaさん**
いやいや、これハルモニ作でーす^^;; 干しナムルはまずいって去年言い切っちゃたんやけど 作り方が悪かっただけで、ちゃんと作れば本当においしいんだなーって miaさんところは何種類も作って、ビビンバしてはりましたよねー。 miaさんがえらい!子育て+妊婦さんでも色々動いて、お料理も・・ 私はぐうたらしちゃいそう^^;;
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||