カテゴリ
全体KOREA COOKING BREAD SWEETS CERAMICS TRAVEL そーちゃん その他 book 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓::驟雨:: あじ風呂 -asian ... キシノウエンの 今日のて... ゆうこのつれづれ日記 i... 縁-en-@こりあ su・te・ki Seoul My Sweet Diary 韓国*スイーツ 三度ばぶーな日々~まんね... うみのいえ miaのブログ キューニーの食卓 walking slow... Good Morning... 糸音 sil-eum キラキラのある日々 最新のコメント
検索
タグ
そーちゃん(463)
韓国料理(307) パン作り(178) 韓国生活(164) おでかけ(132) イーストパン(127) おやつ(112) 絵本(64) ケーキ(48) キムチ(43) 韓国国内旅行(43) 韓国食堂(34) 陶芸教室(33) 日本滞在(29) お弁当(24) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今週末はゆっくりしようと近場を散策しました。 雨で裏山に小川ができていて今年初めての水遊び。 サンショウウオが孵化し 赤ちゃんが泳いで出てきているのを見て サンショウウオの赤ちゃんのために小枝で枯葉をどかして 小川を広げてあげました。 ![]() なかしまさんのバナナケーキ。 レシピ(こちらです→☆)の追記どおりチョコチップとくるみを少しいれて焼きました。 ![]() いつもの鎮海楼ではなく、釣り場と養殖場がある場所へ。 ここでもうちあがったワカメやヒジキみたいなのを乾かしたり 巻貝を拾って遊びました。 こんな普段の週末を過ごせることに感謝です。 被災地のみなさんにも普段どおりの生活がはやく戻ってくることを お祈りしています。 うちの娘は地震の経験がないので 他の韓国の子供たちと同じように、公園で遊具を揺らして 「地震ごっこ」をしたり 簡単に「地震が来て・・・」なんてことを口にするときがあります。 その度に、怖さと地震が起きたらどうするかを話していますが やっぱりまだしっかり理解できていないようです。 韓国にいるとどうしても地震はお隣の国の話。 でも今回の大分の地震の影響で夜中にここでも揺れを感じたと 起きていたアッパが言っていました。 実際韓国でも感じられるほどの揺れの地震は増えているようです。 地震は少なくても他の災害は韓国でも起こること それに上の国とは休戦中。 お隣の国のかわいそうな話で終わるんじゃなくて 韓国もいつ普段の生活が途切れてしまうかわからないというのを 考えておかなくちゃいけないと思います。 私ができることは、そういうことを韓国のお母さんたちや子供たちに話すことくらいかな・・・ ■
[PR]
by tejisekki
| 2016-04-18 14:24
| SWEETS
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||