カテゴリ
全体KOREA COOKING BREAD SWEETS CERAMICS TRAVEL そーちゃん その他 book sewing 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓::驟雨:: あじ風呂 -asian ... キシノウエンの 今日のて... ゆうこのつれづれ日記 i... 縁-en-@こりあ su・te・ki Seoul My Sweet Diary 韓国*スイーツ 三度ばぶーな日々~まんね... うみのいえ miaのブログ キューニーの食卓 walking slow... Good Morning... 糸音 sil-eum キラキラのある日々 最新のコメント
検索
タグ
そーちゃん(497)
韓国料理(338) パン作り(192) 韓国生活(172) おでかけ(157) イーストパン(142) おやつ(134) 絵本(73) ケーキ(53) 韓国国内旅行(49) キムチ(47) 陶芸教室(44) 韓国食堂(40) 工作(30) 日本滞在(29) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() 今日はパスタやシリアルを使って「私の家族」を表現するということで 下が娘が紹介した私たち夫婦、上は私が娘を。 そう、毎回私も楽しくなって一緒に作ってしまいます。 家で作るのはマヨネーズのマカロニサラダばっかりでしたが 野菜いっぱいのサラダにショートパスタを混ぜて ドレッシングで食べるのもおいしかったです。 ▲
by tejisekki
| 2017-09-11 21:52
| そーちゃん
|
Comments(0)
![]() 生姜と梨を煮込んで作った飲み物。 昔王様が喉がかわいたときに飲んだジュースだそう。 スパイシーなペジュプ(梨ジュース)といった感じでしょうか。 必ず各料理ごとに留意事項があって それが守られていないと減点になります。 このペスクの場合、煮込んだ梨がちゃんと浮いてること。 黒胡椒が梨にちゃんと埋まってること。 最初に習った一番簡単な料理のはずが いまだきちんと梨が並んで浮いたことがありません^^; 写真を撮ったあと、すぐにひっくり返りました。 フライパンで焼くお餅です。 本来はなつめと、菊菜で本当のお花のように飾るんですが 菊菜がないので、なつめだけ。 これまた色をつけずにしっかり焼くのと 熱いフライパンの上でなつめと菊菜をきれいに並べるのが・・・ 簡単だけど、難しいです。 先週娘と行った親子料理教室でならった、サルカンジョン。 水飴と砂糖を煮詰めて、ナッツ類、ドライフルーツ、ポン菓子を混ぜて 好きな形にまとめます。 べたべた大変ですが、とてもおいしい! 手作りだからこそ、豪華に色々入れられる。 かちかちだと、子供が食べずらいとの先生のはからいで ゆるめのサルカンジョンで、フォークですくって食べました。 おやつ作りをしなくても、毎日何かしらおやつがあって ちょっと楽ちんです。 結局、試験対策といいつつずっと台所にいるので当たり前か。 ▲
by tejisekki
| 2017-05-31 14:16
| SWEETS
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||